マンション点検・診断

東急コミュニティーは、不動産管理業界の中でも唯一無二と言えるほど、幅広い管理運営実績を誇る会社です。マンションの生活や資産を守るだけではなく、資産価値を将来に渡って高めるために、最適なソリューションを提供する仕事です。
業務内容
保守点検・診断
管理物件の共用部分(外壁、屋上防水、給排水・消防設備等)の定期点検・診断
診断報告書作成
不具合・劣化箇所の抽出、改善・改修における見積取得
改善・改修提案
居住者へ診断報告、不具合箇所等の改善・改修提案
活かせる経験・スキル
- 01 物事を注意深く観察し課題発見する能力
- 02 関係者との情報共有や連携を行う協調性
- 03 建物設備に関する知識・経験
- 04 診断スケジュールや改善・改修工事立案における計画立案能力
- 05 相手に分かりやすく伝えるプレゼンテーション能力

キャリアイメージ
入社後は、ご自身の希望とスキルや経験をもとに、以下の仕事に携わってキャリア形成を行うことができます。
複数棟のマンション点検・診断
所属支店が管轄するエリアにある複数棟のマンションを点検・診断。
超高層・ハイグレードマンションの点検・診断
先端技術(EV充電、ソーラーパネル等)や超高層住宅などの点検・診断。
よくあるご質問
A
可能です。
A
人事評価制度
ページをご確認ください。
A
可能です。
サテライトオフィスの利用や在宅勤務を併用しています。
サテライスオフィスとして東急グループが手掛けるビジネスエアポートやNewWorkがあります。
https://business-airport.net/
https://www.newwork109.com/
サテライトオフィスの利用や在宅勤務を併用しています。
サテライスオフィスとして東急グループが手掛けるビジネスエアポートやNewWorkがあります。
https://business-airport.net/
https://www.newwork109.com/
A
基本的には総合職での採用となるため、転居を伴う転勤になる可能性がございます。もし転勤が必要となった場合は出来る限り、ご本人の希望や状態を考慮し、個人と会社両方の成長を実現したいと考えています。
A
基本的にはございませんが、管理組合に診断報告を行うために出勤する場合があります。
A
「施工管理技士(管・電気・建築)」等の資格取得を推奨しています。入社後、取得サポートがございますので、選考時点では未取得でも問題ありません。